うすらの釣り紀行

基本的に福岡県内で釣りを楽しんでます。
アジング,メバリング,などワームとジグの釣りが多いですね。
手軽な釣りで釣行してます。

アジングとメバリングの違いを知らなかったのは私だけではないはず...

初めましてうすらです。


皆さんアジングとメバリングの釣りの違いを知っていますか?


私は知りませんでした...


友人とよく2人で釣りに行くのですが釣れた数が同じでも私だけメバルばっかりなんてことがよくありました。メバルも良いんですがアジングをしてるので出来ればアジを釣りたい。


同じポイントで釣っているのに何故??隣で友人が「よっしゃアジィ」っと喜んでいるのを見て歯ぎしり,そこで色々調べた結果アジングとメバリングでは違いが多くありました。


実践でやって見て実際に釣果に関係があった事を紹介していきます。


先ずは竿ですかね,2種類あるんですが正直どっちを使ってもアジングもメバリングもできます。ですが両方とも長短がありそれを知っていると釣果が変わってきます。


アジング用の場合はティップ(竿の先)が硬いです,本当に少ししか曲がりません。


そのおかげで凄い感度がいいです。小さな当たりも感じることができます。ですが硬いので合わせるのが遅かったりすると魚が違和感を感じてバレたり,根魚だと食い付いて反転するので外れたりそもそも掛からなかったりします。


メバリング用の場合はティップが柔らかいです。私の竿はこっちです...



こんなに曲がります。なのである程度魚とのやりとりもしてくれ,バレることが少ないです。合わせて無くてもあれ?釣れてるなんてこともあります。ですが柔らかい分硬い竿に比べて感度が落ちます。当たりだったのかな?なんてこともしばしば。


個人的な感想ですが硬い竿の方が技術があればあるほど釣果が伸びる気がします。

柔らかい竿だとどうしてもわからない当たりもあります。


ですが柔らかい竿でもどうにか小さな当たりを乗せれるように工夫した結果ラインを集中して見るのが1番効果がありました。


手元に当たりが無くてもラインを見てると当たりがわかるようになります。何度か見たら慣れると思います,魚が当たった場合独特にラインが揺れます。


簡単で釣果も変わるので是非試してみてください。


と初めての記事で長々説明してもと思うので続きは実際に釣りに行った時の記事と一緒に紹介していきます。



最後まで読んでいただきありがとうございました。



また見に来て下さいね。